來日醫療渡航支援サービス
海外在住の患者さんに日本にお越しいただき高度な醫療を受けていただきます。日本の醫療機関に治療に遷延していただくために醫務部という部署を設けて、中國の醫師免許証を所有し醫學教育を受けた社員が常駐し、患者さんに対しカルテの整理翻訳及び適格な醫療機関の選定を行っております。これらに加えて、患者さんに対してワンストップサービスをご提供できるように、患者さんが來日する際の査証(ビザ)申請の手続き、來日後の宿泊施設の選定、醫療機関への送迎、醫療機関での通訳サービス、患者さんと醫療機関との間の治療費の決済や緊急事態発生時における様々なサービスも行っております。今後は中國だけでなく他の東アジア諸國、カナダなどの國々の患者さんの來日醫療渡航支援にも力を入れてまいります。
來日人間ドック受診
海外在住の方に日本にお越しいただき、最高水準の人間ドックを受けていただきます。これまでにも多くの海外の富裕層及び大企業の従業員の方々に高度な人間ドックをご提供してまいりました。今後も長年の実績と経験に基づき、日本の誇る診斷を広く海外から來日された方々に円滑に利用していただける精度の高い人間ドックの提供を目指すと同時に、より入念な健康チェックを希望される海外受診者の方々のご要望にお応えできるようにしております。また、検査終了後、精密検査や治療が必要な場合には、専門醫が迅速に対応するシームレスなフォローアップ體制の充実に努めてまいります。
醫療機関の海外市場開拓支援
醫療機関が海外市場を開拓する際の支援を行い、海外の醫療機関で治療中の患者さんのご紹介、醫療機関が患者さんに行っている治療內容のフォロー、醫療機関の患者さんに対する教育や管理、さらに、突発的な事態における醫療機関と患者さんとの調整などへの支援を行っております。
醫師研修交流サービス
外國人醫師の資質の向上のため、日本での研修を希望する醫師を病院様にご紹介し、渡航、滯在中の居住、生活管理などのサービスを一括してご提供します。